TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

フリーランス

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(検証と考察・A)

【2023/3/5 最終更新】 8・現状、2023/1/12に送付した質問に対しては回答なし。フリーランス協会からの今までの回答をファクトチェック A・フリーランス協会がインボイス制度に賛成し推進しているため、インボイス制度が廃止にできない → 「フリーランス協…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(その後)

【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 5・2022/12/30に追加で送付した問い合わせ内容への回答 要するに「インボイス制度に『賛成』したことはないが、協会の外部では、そう受け取…

【MEMO】文化庁が「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」を開設。弁護士への相談が無料!

【2023/4/19 最終更新】 文化庁が「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」というのをはじめたようです。 「フリーランス・トラブル110番」との違いは? ちなみに…「フリーランス・トラブル110番」に対する個人的印象 経験上では、他の相談窓口にも同時相談…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(後編)

【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 3・フリーランス協会一般会員(有料会員)である私の、本件に対する個人的な印象 私のインボイス制度に対する考え方 各件については問い合わ…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(前編・ツイートまとめ)

【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 1・フリーランス協会Twitterアカウントが炎上し話題に 経緯1・2022/12/16、インボイス制度反対派から「フリーランス協会はインボイス制度導…

【随時更新】クリエイター向け 確定申告代行サービスまとめ

私は確定申告を税理士さんに丸投げ(記帳代行→青色申告までお任せ)してるのですが、たまに、そういう丸投げサービスについて聞かれます。クリエイター向けの、確定申告代行サービスについて、調べてみました。この記事では、記帳代行&確定申告までがセット…

世田谷区による著作権侵害事件から考える、地方自治体の知的財産権契約をめぐる問題

1・「世田谷区史編纂問題」を偶然知った 2・安易に著作権譲渡&著作者人格権の不行使を提示される問題は、イラストレーターだけの問題ではなかったのかと驚いた ★著作権をよく知らない人のために解説:著作権譲渡&著作者人格権不行使の契約をするとどうな…

【ありがとうございました】クリエイターの著作権&契約の勉強会で話しました

最後に記念撮影をしました 著作権の勉強会をしました いただいた感想 機会があれば、また勉強会をしたいです 著作権の勉強会をしました 先日、Webデザインを勉強中の方やフリーランスさんが繋がるコミュニティ「はとゆカフェ」さんからお誘いを受け、著作権…

★勉強会のおしらせ★クリエイターの著作権&契約の勉強会 - Creator's Drip #3 by HTUCで話します

クリエイターの著作権&契約の勉強会 - Creator's Drip #3 by HTUC Webデザインを勉強中の方やフリーランスさんが繋がるコミュニティ「はとゆカフェ」さんからお誘いを受け、著作権の勉強会をします! 「困ったときに役立つお守りメモ」のお土産つき!2022年1…

【9/27締切】内閣官房が「フリーランスに係る取引適正化のための法制度の方向性」について意見募集

内閣官房が「フリーランスに係る取引適正化のための法制度の方向性」について意見募集 私の個人的な印象 参考:弁護士の福井健策先生によるこの件についてのツイート 内閣官房が「フリーランスに係る取引適正化のための法制度の方向性」について意見募集 先…

【イラストレーターに関係する法律NEWS】「フリーランス新法」ができるみたい

【2022/3/15 最終更新】 「フリーランス新法」ができるみたい 【2023/3/15】「フリーランス新法」今季国会に法案提出 「フリーランス新法」ができるみたい フリーランスの労働環境整備のための、新しい法律ができるみたいです。 www.yomiuri.co.jpつい先週、…

【イラストレーターに関係する法律NEWS】下請法が改正になるみたい

下請法が改正になるみたい 弁護士:河野先生による想定事例解説(漫画家とアシスタントの場合) 下請法が改正になるみたい 下請法が改正になるみたいです。 フリーランス保護へ下請法改正 一方的な契約変更を是正: 日本経済新聞 www.nikkei.com "法を改正し…

【読書記録】「クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」山田邦明(KADOKAWA)

「クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」山田邦明(KADOKAWA) 「クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」山田邦明(KADOKAWA)を読みました。クリエイティブ系自営業における、ビジネス・社会保険・法律・トラブル対応についての、広く浅い基礎知識がま…

【弁護士監修】イラストレーターがつくるべき「確認書」のススメ

【最終更新日:2022/10/18】【2022/10/14追記】確認書の新バージョン(ver.2)を作りました。*有料部分【2022/10/18追記1】この記事を元にした実用記事「改めて知る・考える 著作権と契約のキホン」が、「イラストレーション」(玄光社)2022年12月号に掲…

【インボイス勉強会情報】Twitterスペースでやっていたインボイス制度勉強会がかなり勉強になった

STOP!インボイス 先日、Twitterスペースで行われていた、「インボイス勉強会vol.1 アニメ業界編」が、かなり勉強になりました。私は、自分ではこの制度を理解している方だと思っていたのですが、それでも盲点があったことがわかりました。録音を下記のリンク…

【3/30に勉強会】インボイス制度について #インボイス制度は困ります #STOPインボイス

STOP!インボイス 1・インボイス制度は、まだ止められる可能性がある&意外とインボイス制度自体を知らない人が多いらしい 2・私も反対です&その理由(ショートバージョン) 3・私も反対です&その理由(くわしく) 4・ここに至るまでの流れ 5・どうも…

アソビシステム&マガジンハウスによるハラスメント&著作権侵害事件について、思うところ

【最終更新日:2022/12/30】 アソビシステム&マガジンハウスによるハラスメント&著作権侵害事件が起きたらしい マガジンハウスといえば、こんなこともあった 「ラティーナの問題」とは ライターさんはイラストレーターと比較して、不利な条件で働いてる人…

これからフリーランスになる人が知っておいたほうがいい支援情報5選

0・はじめに 1・JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイン協会)がまとめている「デザイナーのための支援制度」 2・プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会【追記あり 2023/2/24】 無料会員になるメリット1・メルマガが届くようにな…

【拡散希望・12/27締切】文化庁が「文化芸術活動における契約関係についてのアンケート」をやっています。

文化庁が「文化芸術活動における契約関係についてのアンケート」をやっています。 www.bunka.go.jp 対象は「文化芸術分野において、個人で活動している芸術家等」で、要するに「フリーランス」です。もちろんフリーランスのイラストレーター・写真家・ライタ…

【8/20まで】公正取引委員会が主体でフリーランスの取引についての実態調査が行われています

困ってることがある方は、アンケートに回答してみては? 他の人に教えるために、「フリーランス・トラブル110番」のページにアクセスして気づいたのですが、いま、「フリーランスの取引についての実態調査」が行われているようです。 フリーランスの取引につ…

【Adobe CC】結局どこで買うのが安いのか?代替ソフトはないのか?まとめ

昨日、大学の先輩(絵本系作家)に「Adobe CCは、結局どこで買うのが一番安いのか?代わりになるソフトはないのか?」ということを聞かれました。自分の備忘録も兼ねて、まとめておくことにしました。【2023/10/18最終更新】 私は今はデジハリでアカデミック…

クリエイター向け法律勉強会 第6回「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」

私もお世話になっている、弁護士の河野冬樹先生が、クリエイター向け法律説明会をされるそうです。クリエイター向け法律勉強会 第6回「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」 peatix.com今回は、先日、経産省から公表された…

【内閣官房が意見募集】「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案) フリーランス協会ではamazonギフト券がもらえるアンケートも

内閣官房が、公正取引委員会、中小企業庁、厚生労働省と連名で、「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案)というのを作ったようです。 それに対し、広く意見を募集しているようです。別に今フリーで働いてる人じゃなくても、…

【直接聞いてみました】「フリーランス110番」3つの疑問 ひとり法人、一人社長も利用OK

厚生労働省が「フリーランス110番」というのをはじめたようです。弁護士が、無料で、相談にのってくれるという、すごい行政サービスだと思います。↓詳しくは petitmatch.hatenablog.comしかし、↓この公式ホームページを見て、私は3つの疑問を持ちました…

【MEMO】厚生労働省が「フリーランス110番」を開始。弁護士への相談がなんと無料!

厚生労働省が「フリーランス110番」というのをはじめたようです。 freelance110.jp この事業の運営事業者(実際にやる人)は、なんと東京第二弁護士会。 niben.jpつまり、弁護士が、無料で、相談にのってくれるということです。しかも、相談は、匿名でも…

【MEMO】「フリーランスへのセクハラ原稿料未払い問題を考える」を見た感想

《絶対変なことしない》《でもキスしたい》 『フリーランスへのセクハラ・原稿料未払い問題を考える』https://twitcasting.tv/nakedloft/shopcart/8792 twitcasting.tv を見ました。 お三方の話を聞いて、今回の箕輪氏の事件については、いまの出版業界の問…

【イラストレーターと法律・2】仕事に役立つ法律情報を得られるツイッターアカウント3選

今回は、イラストレーターが、仕事に役立つ法律情報を得られるツイッターアカウント、3つを紹介します。 その前にまず、私の「法律」に対する考え方を説明します。私は、法律というのは、人間が社会を運営していく上で基礎となるルールではありますが、所詮…

【イラストレーターと法律・1】誰に相談すればいいのかがわからないときの相談先まとめ(無料相談もあり)

【2022/5/19 最終更新】今日から少しずつ、「イラストレーターと法律」的な記事を書いていきたいと思います。 ↓こちらの記事に対する反応を見て思ったのですが… petitmatch.hatenablog.com けっこう、みんな著作権やらその周辺やらについて、モヤモヤはあり…

【MEMO】考えが変わりました(続・「報酬トラブル弁護士費用保険」はフリーランスにとって本当に必要なのか?)

【最終更新:2021/9/8】昨日は、こんなことを書きましたが、 petitmatch.hatenablog.com 報酬トラブル弁護士費用保険『フリーガル』提供開始 ~STOP未払い!7割が報酬未払い経験有、4割が泣き寝入り https://blog.freelance-jp.org/20190816-5089/ blog.fr…

【MEMO】「報酬トラブル弁護士費用保険」はフリーランスにとって本当に必要なのか?

報酬トラブル弁護士費用保険『フリーガル』提供開始 ~STOP未払い!7割が報酬未払い経験有、4割が泣き寝入り | フリパラ https://blog.freelance-jp.org/20190816-5089/ blog.freelance-jp.org この記事を読んで…私は15年くらいフリーの仕事しているので…