2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
【2023/3/5 最終更新】 8・現状、2023/1/12に送付した質問に対しては回答なし。フリーランス協会からの今までの回答をファクトチェック A・フリーランス協会がインボイス制度に賛成し推進しているため、インボイス制度が廃止にできない → 「フリーランス協…
【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 5・2022/12/30に追加で送付した問い合わせ内容への回答 要するに「インボイス制度に『賛成』したことはないが、協会の外部では、そう受け取…
昨日の雪の記録 寒かったけど綺麗で、楽しかったな… 今日は晴れ☀️
ケルンのチョコッペ ダントツナンバーワン商品らしいので 食べてみた。確かにこれはおいしいね〜 パンも固すぎず柔らかすぎないソフトフランス 挟まってるチョコレートペーストも甘くておいしいが、甘すぎず… 私は今までほぼ毎日イスズベーカリーのパンを食…
ケルンでパン買った🥖 実は初めて… 「まろやか明太朗」をおやつに食べた。 おいしいな🥖 三宮店に行ったが、パン以外にもいろいろ美味しそうなものを売っていて、面白いなと思った。
なんか元気がない元気を出さなければと思い、サウナ&肉。♀️サウナスパ健康アドバイザー割引って土日もOKなんですな。平日は平日でアプリクーポンあるしオロポもスタンプクーポンでget♀️神戸サウナアプリも駆使し、絶大なる節約力で、サ活をエンジョイ♀️…
【2023/4/19 最終更新】 文化庁が「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」というのをはじめたようです。 「フリーランス・トラブル110番」との違いは? ちなみに…「フリーランス・トラブル110番」に対する個人的印象 経験上では、他の相談窓口にも同時相談…
長崎市出島町にある書店「BOOKSライデン」さんで、東京大学駒場寮写真集『2001年の夏休み』の取扱いがはじまりました!ありがたや✨長崎県で初めての取り扱い店舗です。長崎県に初上陸!!BOOKSライデンさんでの販売価格は、税込820円です。 写真提供:BOOKS…
【長いです・最近読んだ本】『調べる技術』この本は、元・国立国会図書館のリファレンス担当者が書いた、「調べる技術」の本である。最近、私は「ものの調べ方」を知らないんじゃあ…と思うことが続いたので、買ってみました。と言いますのは…少し前に、読み…
和歌山県海南市にある書店「OLD FACTORY BOOKS」さんで、東京大学駒場寮写真集『2001年の夏休み』の取扱いがはじまりました!ありがたや✨和歌山県で初めての取り扱い店舗です。和歌山県に初上陸!!OLD FACTORY BOOKSでの販売価格は、税込810円です。 写真提…
KOBE 1.17 阪神淡路大震災は、私が中3の1月の出来事で、熊本も揺れたので、すごく覚えています。 震度1か2だったけど、九州は本当に地震が全然ないので、初めて机の下に隠れました… 高校に入ってからも、関西からの転校生がいました。 その後、東日本大震…
【最近読んだ本】『フードライターになろう』読みました。取材を具体的にどうやってるのかを知りたかったので…それと、フードアクティビストの松浦達也さんが載ってたので。松浦さんは、私に初めてイラストの仕事を依頼してくれた編集者さんなのです。フード…
『ギャラリーストーカー 美術業界を蝕む女性差別と性被害』読みました。ジュンク堂で立ち読みしはじめて、最後まで一気読みしてしまいました。(読み終わった後に買いました)ギャラリーストーカー問題は、美術業界だけでなく、イラストレーション業界、イラ…
絵を描く人の為のコワーキングスペース、テントセン神戸 @tentosen_kobe に「イラストレーション」2022年12月号を寄贈しました。私が企画・編集協力した「著作権と契約」の記事が載っている号です。 お店に私のパンフレットも置いてもらいました。読んでね …
生田神社に初詣⛩ いろいろお願いしました。 出ている広告を見るのが、なかなか楽しい… UCC上島珈琲(神戸に本社がある)より大きい「マスヤ」は、どんなお店なのだろう…
【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 3・フリーランス協会一般会員(有料会員)である私の、本件に対する個人的な印象 私のインボイス制度に対する考え方 各件については問い合わ…
【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 1・フリーランス協会Twitterアカウントが炎上し話題に 経緯1・2022/12/16、インボイス制度反対派から「フリーランス協会はインボイス制度導…
みなさん お待ちかね みんな大好き、 #防カビくん煙剤 の時間ですよ。 前回は11月24日。約1ヶ月半後である。 今回、かなり久しぶりにエプロンをあけて掃除しました。 カビてはいないが、多少汚れが溜まっていたのと、パーツがヌメっていたのをきれいにし、 …
2023年の年賀状です 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 ★最近のトピックス★ ★最近の新たな試み★ 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。夫の転勤に伴い、神戸に引っ越して、あっという間に3年が経とうとしています。今年…