気になるWEBサービス
最近使いはじめた「codoc」に、新機能「自由課金」ができていました。 「codoc」というのは、 HTML編集ができる&JavaScriptの貼り付けができるブログ・サイトで、有料課金記事が作れるというサービスです。
さっき偶然知ったのですが、2011年から、新日鉄ソリューションズがコンテンツ不正利用防止サービスを提供していたのですね。 集英社、新日鉄ソリューションズが提供するコンテンツ不正利用防止サービスにより成果https://www.nssol.nssmc.com/press/2012/201…
中国版グーグルのバイドゥ、画像の著作権保護のブロックチェーンプラットフォーム発表 https://jp.cointelegraph.com/news/chinas-google-baidu-launches-blockchain-based-image-rights-protection-platform jp.cointelegraph.com というニュースを見ました…
NAVERまとめ、新たな著作権管理システム「Lisah」試験導入 画像の不正利用を96%検知 削除申請も即時可能に - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/29/news139.html nlab.itmedia.co.jp NAVERまとめ、新たに著作権管理システム「Lisah(リ…