TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

私の考え

【私の提出意見】「生成AIを巡る競争」に関する情報・意見の募集について(公正取引委員会)

私が提出した意見 本日、「『生成AIを巡る競争』に関する情報・意見の募集について(公正取引委員会)」に意見を提出しました。 www.jftc.go.jp 私はイラストレーターなので、イラストレーターとしての意見となってしまいますが…少しでも、ご自身で意見提出…

【私の提出意見】フリーランス新法についてのパブリックコメント

私の提出意見の内容について、ざっくり解説 私の提出意見(5979/6000字) パブリックコメントを書くために フリーランス新法のパブコメ、他の方の意見も見てから… と思っていたのですが、他にやることもあるので、先ほど出してしまいました。 public-comment…

フリーランス新法についてのパブリックコメント 資料の概要・感想

これを読む前に、頭に入れておいた方が良い基礎知識・資料 パブコメ資料に関する問い合わせ先は以下 【別紙1】特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律施行令(案)について 【概要】フリーランス新法で、これまで決まっていなかった点をハッキリさ…

「世田谷区史編さん問題」から考える、地方自治体とフリーランス間の契約問題

「世田谷区史編さん問題」とは? 世田谷区×フリーランスのトラブルはこの件だけではない 地方自治体×フリーランスのトラブルは世田谷区だけの話ではない 自分の身に起きたらどうする?調べてみました 【調査1】労働組合としての集団交渉、労働委員会に不当…

2017年からの違和感。フリーランス協会の成り立ちについて調べてみた

フリーランス協会って怪しい?2017年からの違和感 日経への質問 損保ジャパンへの質問 【2024/1/11 追記】損保ジャパンの別部署の方から連絡が フリーランス協会へも質問 自分で調査 所感(2024/1/11 更新) 平田代表の謎 関連記事 関係性明示:私は2023/12/…

フリーランス新法に対する私の懸念点

1・そもそもフリーランス新法とは? 2・私としては「取引条件の明示」が諸刃の剣であると感じている 3・政府は「フリーランス・トラブル110番を中核として対応する」としているが…文化庁の対応も不安でならない 4・そもそも、既存の法律である下請法…

「法人登記の代表取締役の個人情報保護に関する提言書」への懸念 フリーランス協会とクリエイターエコノミー協会の悪しき共通点

0・「法人登記の代表取締役の個人情報保護に関する提言書」とは?ザックリ言うと 1・フリーランス協会は、インボイス制度導入に伴う、個人事業主の個人情報漏洩問題については何も言及や提言がなかったのに、なぜ法人成りするフリーランスの個人情報保護に…

世田谷区史編さん問題 なぜ私がここまで関心を持って発信しているか

今回は、以前からチェックしている世田谷区史編纂問題について、なぜ私がこの問題に、こんなに関心を持って発信しているかという理由を書きます。 petitmatch.hatenablog.com ・神戸に引っ越す前、世田谷区民だったから・かなり安易に、適切な金額の提示もな…

静岡県主催のフォトコンテストの応募規約がひどい件

1・静岡県主催のフォトコンテストの応募規約がひどい 2・今どき、まだこんな規約のフォトコンがあるなんて… 3・写真コンテストをやりたい自治体職員・公務員はまず、写真著作権協会のガイドラインをチェックしましょう! 一般社団法人・日本写真著作権協会ホ…

フリーランス協会の炎上・問題事例まとめ(2022-2023)と、個人的印象

今後も問題が続きそうな予感がしたので、時系列順にまとめを作りました。フリーランス協会(一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会)をめぐる問題に関心がある方、またフリーランス協会を取り上げる、報道・メディア関係者の…

フリーランス協会による声明「Twitterにおける不正確な情報・誹謗中傷について」について

【2023/5/31 最終更新】昨日、フリーランス協会が以下の声明を出しました。 blog.freelance-jp.orgこの文章は、フリーランス協会代表理事の平田麻莉氏によるものですが、かなり問題が多い内容であると感じました。以下で1項目ずつ確認していきます。 ▼フリ…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(検証と考察・B〜D)

8・現状、2023/1/12に送付した質問に対しては回答なし。フリーランス協会からの今までの回答をファクトチェック(つづき) B・インボイス制度は確定事項と嘘を付き、制度を肯定するセミナーを開催してフリーランスを騙している→該当ツイートが存在しない?…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(検証と考察・A)

【2023/3/5 最終更新】 8・現状、2023/1/12に送付した質問に対しては回答なし。フリーランス協会からの今までの回答をファクトチェック A・フリーランス協会がインボイス制度に賛成し推進しているため、インボイス制度が廃止にできない → 「フリーランス協…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(その後)

【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 5・2022/12/30に追加で送付した問い合わせ内容への回答 要するに「インボイス制度に『賛成』したことはないが、協会の外部では、そう受け取…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(後編)

【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 3・フリーランス協会一般会員(有料会員)である私の、本件に対する個人的な印象 私のインボイス制度に対する考え方 各件については問い合わ…

【MEMO】インボイス制度と、フリーランス協会の炎上について思うところ(前編・ツイートまとめ)

【2023/2/28】ジャーナリスト犬飼淳さんのニュースレターで、この記事が紹介されました! juninukai.theletter.jp 1・フリーランス協会Twitterアカウントが炎上し話題に 経緯1・2022/12/16、インボイス制度反対派から「フリーランス協会はインボイス制度導…

世田谷区による著作権侵害事件から考える、地方自治体の知的財産権契約をめぐる問題

1・「世田谷区史編纂問題」を偶然知った 2・安易に著作権譲渡&著作者人格権の不行使を提示される問題は、イラストレーターだけの問題ではなかったのかと驚いた ★著作権をよく知らない人のために解説:著作権譲渡&著作者人格権不行使の契約をするとどうな…

【WORK】「イラストレーション」2022年12月号(玄光社) 「改めて知る・考える 著作権と契約のキホン」

「イラストレーション」2022年12月号(玄光社) 「改めて知る・考える 著作権と契約のキホン」 イラストレーター視点で著作権と契約について解説した実用記事です 現在の日本ではイラストレーター視点で書かれた著作権契約の記事が少ない 今後も機会があれば…

私の「かかりつけ薬剤師」の選び方

かかりつけ薬剤師さん 1・まえがき 2・「かかりつけ薬剤師」とは 3・「かかりつけ薬剤師」には、何をしてもらえるのか A・市販薬やビタミン剤を買うときに、いつも飲んでる薬と成分がバッティングしないか、一緒に飲んで問題がないかなどのチェック B・飲…

【弁護士監修】イラストレーターがつくるべき「確認書」のススメ

【2024/6/25追記】この確認書は、フリーランス新法にも対応しています。(もともと下請法における3条書面の「具体的記載事項」が含まれる形で作っています。)【2024/5/27追記】有料部分に少し追記しました。【2022/10/14追記】確認書の新バージョン(ver.2…

最近「noteの問題点まとめ」作るのも虚しくなってきた

【2021/9/24 現在の心情】今、疲れてません。応援してくれる方のおかげで、元気になりました!今後もnote株式会社絡みの悪事は、ネチネチ記録&発信していきます! 疲れた あとは報道機関に任せたい 疲れた 私は、note/cakesを運営するnote株式会社の問題点…

デジタル庁note2回目記事への圧倒的絶望

【2021/08/29 最終更新】 デジタル庁note2回目記事への圧倒的絶望 「独自定義」の「アクセシビリティ」について書かれた「自己満ポエム」 noteは「多くの人が使っているサービス」ではない Twitterの反応(2021/06/24追記) スタートアップ界隈の内輪ノリとn…

デジタル庁がnoteを使うのはなぜダメなのか

【2022/7/9 最終更新】【2021/5/18 記事タイトルを変えました】 先日、デジタル庁(準備中)のnoteがはじまりました。 digital-gov.note.jp(↑2021/8/28 デジタル庁noteのドメイン変更のため、リンクを貼り替えました。)私はこれを読み、noteは、デジタル庁が…

【メモ】現在までのnote/cakesの炎上事例と、2016年のDeNA「WELQ問題」3つの共通点

現在のnote株式会社は、2016年のDeNAの「WELQ問題」(キュレーションメディア問題・まとめサイト問題)と、同じ流れをたどっているなと思いました。note株式会社のほうが、かなり事業スケールが小さいですが、流れとしては非常に似ているな〜 と思ったので、…

NAVERまとめの終了について 守りにも攻めにも必要な「法律知識」

今月末(2020年9月末)をもって、NAVERまとめがサービス終了するという発表がありました。 www.businessinsider.jp NAVERまとめは、基本的に他者コンテンツへのタダ乗りというか、コンテンツを違法な形で使用しないと、まともなPV&広告収入が得られないシステ…

【MEMO】 富士フイルム『X100V』公式動画の件について思ったこと

「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に→お詫びを発表(篠原修司) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp 鈴木達朗さんという写真家は全く知らなかったけど、ストリートスナップの人なのか。確かに今の時代、ストリートス…

ロフトのバレンタインの件について、広告の仕事あんまりしてないイラストレーターが物申す!!

ロフトのバレンタインの件は、ねとらぼにも、 ロフトのバレンタイン広告「女の子って楽しい!」にTwitterユーザー困惑 「どういう意味?」「チョコを売る気はあるのか」 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/01/news133.html nlab.itmedi…