便利なWEBサービス
noteのバックアップ・エクスポートができる、非公式ツールが登場しました。その名も「noteバックアップ」 yuiga.dev note.com noteのエクスポートツールは、以前、「noteエクスポートβ」というサービスがありましたが、9ヶ月程度で公開終了してしまいました…
【2022/7/6 最終更新】 1・エキサイトブログにはエクスポート機能がない! 2・FC2ブログの「お引越し機能」でFC2ブログに引っ越せることがわかった 【2022/7/6 追記】noteの非公式バックアップ・エクスポートツールが登場しました。 3・FC2ブログに1回引…
本文内容とイラストは関係ありません 私は、私自身が目が悪いので、自分で作る何かで、可能なものでは、ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)を使うようにしています。今まで、このはてなブログでも「みんなの文字」を使っていました。 petitmatch.ha…
【2023/9/13 最終更新】 COPYTRACKとは 【変更1】完全無料→画像登録500枚まで無料、それ以上は有料に 今までに画像登録枚数を増やしていた人はどうなる? 【変更2】新生銀行の被仕向送金手数料が有料に 【対策1】ステージが「新生プラチナ」「新生ゴール…
codoc(コードク)でMatterport(マーターポート)コンテンツが販売できるようになりました。 \❗️codocでMatterportコンテンツを販売❗️/記事作成画面にてMatterportコンテンツの認証が可能となりました!購入者はパスワード入力を省略してMatterportの閲覧…
codocが英語表記に対応しました。 \ codocが英語表記に対応しました❗️/codoc管理画面やペイウォール、決済画面が英語表記可能になりました✨codoc管理画面アカウント設定から言語選択が可能です(日本語か英語)ブラウザ設定で日本語以外の言語が優先的に指…
【最終更新:2021/5/18】*(2021/5/18)なんと「noteエクスポートβ」は、今月末か来月いっぱいで終了してしまうそうです。移転をお考えの方は、急いでバックアップを! まえがき・「みんなのフォトギャラリー」のnoteクリエイターによる画像は、はてなブログ…
【最終更新:2022/9/27】*(2022/9/27)現在、「noteバックアップ」という非公式エクスポートツールが存在します。 petitmatch.hatenablog.com今回は、「noteエクスポートβ」を利用して、noteからはてなブログに記事を移転した場合に、スマホでの画像表示が…
【1・まえがき】 【2・LINEオープンチャットの現況】 【3・優秀オープンチャットの紹介】 【4・モニタリング情報】 【5・新機能】 【6・質疑応答コーナー】 【7・管理人さん座談会】 【8・交流会】 【9・終了後】 参考リンク 【1・まえがき】 LINE…
最近、編集者・ライターさんから、ポートフォリオサイトの作り方を聞かれることが複数回ありました。そのため、需要があるのではないかと感じ、この記事を書くことにしました。 結論を先に言っちゃうと、Jimdoで自前サイトを作る+foriioで実績を更新していく…
noteの代わりになり得るサービスの紹介として昨年、下記の記事を書きましたが、その後、さらにいろんなサービスを知りました。 www.tomokooosuki.com petitmatch.hatenablog.com 世の中いろいろなものがありますが、私が「これいいんじゃないかな?」と思っ…
この記事では、codoc(コードク)を使って、はてなブログの記事を課金記事化する方法を紹介します。
今まで何度かご紹介している、ダイレクト課金サービス「codoc」が、ログリーと連携しました。 ざっくり言うと、自社サイトや自分のブログでnoteみたいなことができます。
最近使いはじめた「codoc」に、新機能「自由課金」ができていました。 「codoc」というのは、 HTML編集ができる&JavaScriptの貼り付けができるブログ・サイトで、有料課金記事が作れるというサービスです。
【2023/4/24 最終更新】 昨日、下記のような記事を書きましたところ、とても好評で、Twitterでめっちゃバズっております(自分比)。 いま、急速に「noteからの乗り換え先」の需要が高まっている気がするので、私が知る限りの情報を書いてみました。お役に立…
【1・まえがき】 【2・LINEオープンチャットの現況】 【3・優秀オープンチャットの紹介】 【4・未成年への配慮・迷惑行為への対策について】 【5・質疑応答コーナー】 【6・管理人さんへの質問】 【7・終了後】 【1・まえがき】 LINE株式会社からお…
【まえがき】 LINE株式会社からお招きを受けまして、「LINE OPENCHAT LEADER MEET-UP 2019 WINTER」に行ってきました。 LINEオープンチャットという、匿名でトークルームを作れるという機能の、先行ユーザー(管理者)を対象としたイベントです。 「ご飯を食…
私のforiioのページのスクリーンショットです ポートフォリオサービスの「foriio」で、ポートフォリオ作ってみました。https://www.foriio.com/tomoppee www.foriio.com 「#私はこんな仕事がしたい展」に参加したくて…↓これ「#私はこんな仕事がしたい展」マ…
LINE Openchatで「オオスキトモコの部屋」というトークルームを開設しています。LINEで私からのお知らせを受け取りたいという方はご参加ください。「LINE Openchat」というのは、LINEの新機能です。LINEのグループトーク機能を拡張したもので、LINEで友達に…
(2019/9/2追記)私の特別先行ユーザー期間は8/31で終わりました。今は普通にLINEのすべてのユーザーがLINE Openchatを使えます。わたくし、このたび「LINE Openchat(オープンチャット)」の特別先行ユーザーになることになりました。「LINE Openchat」とい…
「COPYTRACK」という、WEB上における画像無断使用対策のサービスがあります。ドイツのベルリンにある会社がやってるサービスで、私も昨年から登録しています。 COPYTRACKに画像を登録しておくと、自動検索で無断使用を見つけてくれて、事後ライセンス提案(…
COPYTRACKに画像を登録したところ、私のブログやインスタの画像を使ったNAVERまとめが、いくつか検出されました。ほとんどは、まあ、これは引用の範囲かな というものでした。 1つだけ、これはダメでは…というまとめがありました。 COPYTRACKでは、ケースが…
昨年、アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)「写真集、企業、SNS、まとめサイト…証言でつづる交渉の舞台裏 写真の無断使用『被害と交渉』の現実」で、取材を受けました。現在、この号が入手困難なようなので、私の部分の記事だけ、読めるようにしました…
(2021/2/25追記)今はCOPYTRACKも日本語対応しており、マニュアルもCOPYTRACKの中にわかりやすいものができています。この記事は、はっきり言って古い内容です。最新情報は、COPYTRACKのマニュアルを参照するか、直接COPYTRACKに問い合わせたほうが速いと思…
(2021/6/21追記)この記事では「4K Stogram」というアプリを利用したインスタ画像のダウンロード方法を紹介していますが、アプリが不要な画像管理方法を発見しました。後日このブログに書きますね。(2021/2/25追記)今はCOPYTRACKも日本語対応しており、マ…
(2021/2/22追記)今はCOPYTRACKも日本語対応しており、マニュアルもCOPYTRACKの中にわかりやすいものができています。この記事は、はっきり言って古い内容です。最新情報は、COPYTRACKのマニュアルを参照するか、直接COPYTRACKに問い合わせたほうが速いと思…
(2021/2/22追記)今はCOPYTRACKも日本語対応しており、マニュアルもCOPYTRACKの中にわかりやすいものができています。この記事は、はっきり言って古い内容です。最新情報は、COPYTRACKのマニュアルを参照するか、直接COPYTRACKに問い合わせたほうが速いと思…
(2021/2/4追記)今はCOPYTRACKも日本語対応しており、マニュアルもCOPYTRACKの中にわかりやすいものができています。この記事は、はっきり言って古い内容です。最新情報は、COPYTRACKのマニュアルを参照するか、直接COPYTRACKに問い合わせたほうが速いと思…
(2021/2/4追記)今はCOPYTRACKも日本語対応しており、マニュアルもCOPYTRACKの中にわかりやすいものができています。この記事は、はっきり言って古い内容です。最新情報は、COPYTRACKのマニュアルを参照するか、直接COPYTRACKに問い合わせたほうが速いと思…