TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

【検索結果が出たら「ケース提出」】自動検索で画像の無断使用発見〜料金回収までやってくれる「COPYTRACK」(5)

(2021/2/25追記)今はCOPYTRACKも日本語対応しており、マニュアルもCOPYTRACKの中にわかりやすいものができています。この記事は、はっきり言って古い内容です。最新情報は、COPYTRACKのマニュアルを参照するか、直接COPYTRACKに問い合わせたほうが速いと思います。(カスタマーサービスにも日本人の方がいます)

help.copytrack.com
でも「かつてはこんな感じだった」という記録のために、こちらの記事も残しておこうと思います。

画像無断使用でお困りの方は、まずこの本を読んだほうがいいです(私のCOPYTRACK体験談も載っています)

写真好きのための 法律&マナー (アサヒオリジナル)

写真好きのための 法律&マナー (アサヒオリジナル)

  • 発売日: 2018/03/19
  • メディア: ムック
 

 ----------

petitmatch.hatenablog.com

のつづきです。COPYTRACKの使い方シリーズはこれで最終回です。

自動検索で画像の無断使用発見〜料金回収までやってくれる「COPYTRACK」
https://www.copytrack.com/ja/
ドイツのベルリンにある会社がやっているサービスです。日本語にも対応しています。
↓詳しくは

petitmatch.hatenablog.com

料金振込みまでの流れのなかで、COPYTRACKユーザーが行うのは、
以下の4つのことだけです。

1・利用規約をよく読み、納得した上で登録する。
2・アカウント設定をする。
3・検索用画像を用意し、アップロードする。
4・「インボックス」に表示された結果の中に、無断使用があれば、
「ケース提出」を行う。任命確認書(委任確認書)を提出する。(いまココ)

 

今回は
4・「インボックス」に表示された結果の中に、無断使用があれば、
「ケース提出」を行う。任命確認書(委任確認書)を提出する。

について、詳しく解説します。

画像のアップロードが終わったら、すぐに画像検索が開始され、検索結果が「インボックス」に表示されます。
画像の枚数が多い場合には、検索結果が出るまでに、少し時間がかかります。
また、インターネットの中では、毎日毎日、新しいページが作られるものなので、画像を登録したときには使われてなくても、
何ヶ月かたってから、キュレーションサイトなどに使われたりすることもあります。(経験あり)
ちなみに、全世界を検索完了するのは2週間ごとだそうです。

インボックスに検索結果が表示されたら、内容をチェックします。
インボックスの「分類」には、6つのボタンがあります。それぞれ以下のような意味です。

・Legal→合法 使用に関し、こちらが許諾をしている画像。
・Illegal→違法 使用に関し、こちらが許諾をしていない画像。
・Unsure→不明 よくわからない画像、判断がつかない画像(あんまり使ったことないです)
・No Match→不一致 そもそも自分の画像と一致していないもの

*COPYTRACKの画像検索システムは、精度がよすぎて、似顔絵のイラストの仕事の絵の検索結果で、「よく似た全然違う人」が表示されたりします。笑 そういうのは「No Match」を押します。

ホワイトリスト一致→ホワイトリストに入っているドメインでの使用

ホワイトリストというのは、「このドメインなら使っても良い」というドメインのリストのことです。私はpinterestや取引先ドメインなどを設定しています。ここに入っているドメインのものは、検索結果に表示されません。「管理」→「ホワイトリスト」でも設定できます。

・ケース提出→無断使用として、損害賠償料金(または事後使用料)の請求作業を依頼する

「ケース提出」を押すと、画像についてのいくつかの質問事項と、料金計算の画面が出てきます。
料金計算は、MFMかマニュアルの2パターンですが、該当ケースと同じ用途での画像販売・使用許諾実績がなければ、
MFMリストでの計算となります。私はMFMリストでの自動計算に任せています(画面を何もいじらず提出しています。)
画像についての説明は、
「画像、侵害者、顧客、あなたのお仕事について他に何か特記事項はございますか?(任意)
(例:画像に一度も販売履歴がない、侵害者はあなたの顧客だがオンラインで画像を使用する権利がない、 既に侵害者に連絡済み等。)」の欄(コメント欄)に書くと良いようです。

「ケースを提出/更新」ボタンの上に、
「ケースを提出することにより、請求可能な契約が締結されます。 法的権利行使のための取引条件が適用されます。」
という表示があります。
法的権利行使のための取引条件」をよく読んで、不明点は質問し、解決しておくことをおすすめします。

最後に「ケースを提出/更新」ボタンを押すと、COPYTRACKに「ケース提出」されます。

初めてケース提出をする際には、メールで
「任命確認書(委任確認書)の提出をしてほしい」
という連絡が来ます。これは書類に必要事項を記載後、メールでPDFで提出します。

ケース提出後の流れは、以下です。
*(2018/8/27追記)この先の流れは、画像を無断使用されてる国が、日本か日本以外かで変わってくるようです。

*日本での流れ
(COPYTRACKシステム)「事後ライセンス提案」が行われる。

(COPYTRACKシステム)画像を無断使用した相手が「事後ライセンス提案」を承諾すれば、事後ライセンス料金が振り込まれる。

(COPYTRACKシステム)相手が「事後ライセンス提案」を承諾しない、
または連絡を無視した場合には、COPYTRACKによるケースの再審査の上、弁護士に引き継がれる。


(著作権者)日本人弁護士への委任状兼確認書、資料の内容を確認し
、署名して返送

(弁護士事務所)
法的回収作業(損害賠償請求)の示談交渉に移行する。
それでも相手が承諾しない場合には、提訴を行うかどうかを検討する。
(料金表にある「法的措置」=裁判のこと)
費用等も含め別途、弁護士と直接相談。

(弁護士事務所)料金回収成功後は、所定の手数料が引かれ、
弁護士事務所からお金が振り込まれる。
*日本以外の国での対応
(COPYTRACKシステム)「事後ライセンス提案」が行われる。

(COPYTRACKシステム)画像を無断使用した相手が「事後ライセンス提案」を承諾すれば、事後ライセンス料金が振り込まれる。

(COPYTRACKシステム)相手が「事後ライセンス提案」を承諾しない、
または連絡を無視した場合には、COPYTRACKによるケースの再審査の上、弁護士による法的回収作業(損害賠償請求)に移行する。それでも相手が承諾しない場合には、提訴を行う。

(COPYTRACKシステム)料金回収成功後は、所定の手数料が引かれ、お金が振り込まれる。

ケース提出をすると、基本的にはまず「事後ライセンス提案」が行われます。

COPYTRACKにおける「事後ライセンス提案」というのは、
簡単に言うと「お金を払えば、この画像を使っていいよ」
という提案をするということです。
「過去に使用された期間に応じて、金額がMFMリストにより決定され、
使用料を遡って支払い、今後もその画像が使用できるライセンスを付与する」
というサービスです。
「損害賠償請求」とは違うので、注意です。

しかし、画像の使われ方によっては、事後ライセンス提案でなく、
「削除&損害賠償請求」のほうが適切な場合もあるかと思います。
そのような特別な事情の場合には、ケース提出時に、
コメント欄に事情と、希望を書いておくと、進め方を検討してくれるそうです。
ケース提出の前に相談しても良いかもしれません。

「ケース」のそれぞれの段階の意味は以下です。

・新規→ケース提出したら、まずここに表示されます。
・レビュー→COPYTRACKでケースの審査中
・進行中→COPYTRACKから連絡中
・保留→何かの理由で作業が保留になっている
(ケース内タイムラインのコメントで、説明があります)
・獲得→不正使用者が支払いに合意
・クローズ→審査の結果、進められないと判断したケース
・支払済→ユーザー口座に料金支払い済みのケース

不正使用者が事後ライセンス提案を受け入れない場合、
また、連絡が来ない場合には、4週間程度経過後に、法的措置(損害賠償請求→提訴)に移行します。
私は法的措置まで進行したことは、今までありません。
だいたい、ケース提出から、1ヶ月程度で、料金回収に成功しています。
(事後ライセンス提案の受け入れだけだったら、10日で済んだこともあります)

一度画像をアップロードして、システムの使い方を覚えてしまえば、あとはほんとにラクチンです。
毎日COPYTRACKのダッシュボードをチェックしなくても、不正使用を見つけた時点で、COPYTRACKのシステムが、証拠を取っておいてくれます。
たまにチェックすれば良いです。
仮に不正使用者がサイトを消したとしても、COPYTRACKには記録が残っているので、こちらが都合が良いときに、料金請求をすれば良いです。

COPYTRACKの使い方は、これで以上です。
パクリに負けず、きちんと料金請求をして、写真を撮ったり絵を描いたり、オンライン上で画像を発表していくことを、これからも楽しんでいきましょう!

(おわり)
−−−−−−−−−−−−−−
基本的なマニュアルは、以上になります。
下記は、2018年に追加した、COPYTRACK関連記事です。

 

petitmatch.hatenablog.com

もしケースがクローズしてしまったら、下記記事をよかったら読んでみてください。

petitmatch.hatenablog.com