TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

【MEMO】 富士フイルム『X100V』公式動画の件について思ったこと

「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に→お詫びを発表(篠原修司) - Y!ニュース  

news.yahoo.co.jp 

鈴木達朗さんという写真家は全く知らなかったけど、ストリートスナップの人なのか。
確かに今の時代、ストリートスナップって撮るの大変そうだ。
アサヒカメラのスナップ特集でも、毎回この辺は座談会が載っている。

昔はカメラ下げて渋谷とか原宿にいたら、写真撮るのは全然嫌がられなかったし、学校でも、スナップの宿題もあった。
プライバシーの問題もあるけど、写真を自分で気軽に撮れるようになり、加工も自分でできるし、見てもらうことも自分でできると、やっぱり自分の肖像は自分で完全に管理できるのが普通、という感覚になるんだろうな…

ちょっと前に、なんと「アサヒカメラのササキ」(アサヒカメラ前編集長の佐々木さんの名を騙っていたと思われる)を名乗り、勝手に写真撮ろうとして、断ると痴漢して逃げるという、とんでもない人がいた。
それに対し、佐々木前編集長は当然ながら怒り、当然探し出して(彼はアサカメの前は、週刊朝日の事件記者だったのである)、こないだ犯人に実刑判決が出た という事件があった。
 

 
上記の例は極端な例だけど、私も若い頃は本当に気持ち悪い目にあったこともあるし、それで「写真って恐ろしい世界だな」と思ってしまい、職業選択としては写真分野を選ばなかった。
私自身も経験したように、「人物写真を撮る人」の中に、日頃の行いや態度が、あまりにも悪い人がいたから、ストリートスナップを撮ることが難しい、こういう世の中になってしまった っていう気もする。

でもストリートスナップがなかったら、どうやって人や街の空気感みたいなのを残せばいいんだろう…同意を取ったら、動画の中で鈴木達朗さんが言っていたように、自然じゃなくなる気がするし…

ストリートスナップって「時代」を残す上で結構重要だと思うので、うーん…

こういう時代には、ストリートスナップ的なものをイラストでスケッチして、被写体の匿名性を高めて発表するというのは、ありかもしれないと思いました。

今回の件への評価はひとまず置いといて、
鈴木さんの作例を見たら、フジフイルムのX100シリーズ、全くノーマークだったけど、いいなと思ってしまった。

xseries.tokyocameraclub.com

もともとオリンパスペンで写真を撮り始めた身としては、ちょうど、もっと軽やかに写真を撮りたいと思っていたんだよね。デザインも昔ぽくていいですね。

アサヒカメラの今年のスナップ特集には、絶対この話出るだろうな〜
というか、出ないとおかしい。

ムックも出てたんですね。

www.fashionsnap.com