TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

【資料公開】シンポジウム「歴史研究と著作権法」*著作権・著作者人格権についてのイラスト解説あり

「歴史研究と著作権法」7/15(土)@青山学院大学青山キャンパス

「歴史研究と著作権法」7/15(土)@青山学院大学青山キャンパス

昨年登壇したシンポジウム「歴史研究と著作権法」の、私の話の部分のスライド資料を公開しました。

↑こちらで見にくい方は、↓のリンクからお願いします。

docs.google.com

www.slideshare.net

↑ダウンロードもできます(2024/2/13 訂正版にファイルを差し替えました)

目次は以下です。ご興味持たれたら、ぜひ読んでみてください。

  • オオスキトモコ 自己紹介
  • 私がなぜ、今、この場にいるのか?
  • 「イラストレーション」の記事のなかで、「著作者人格権の不行使って本当に必要?」というコラムを書いていた!
  • 著作者人格権不行使契約の問題点】
  • ちなみに...【「著作権譲渡」の問題点】
  • オオスキが感じていること
  • 私が知るところの、イラストの仕事における著作権著作者人格権の扱いの現状(1)
  • 私が知るところの、イラストの仕事における著作権著作者人格権の扱いの現状(2)
  • オオスキは実際、どういう契約をしているのか?
  • 僭越ながら...オオスキからのご提案
  • 【イラスト解説】著作権の発生
  • 【イラスト解説】著作物利用許諾契約とは
  • 【イラスト解説】著作者人格権とは
  • 【イラスト解説】イラストレーション業界における著作権
  • 【イラスト解説】著作者人格権不行使特約とは
  • ★おまけ★お役立ちメモ

ちなみに、上記スライドでは「ビジネス著作権検定のテキストに『実務では著作者人格権不行使特約を入れることが多い』と書かれている」とありますが、その後、無事にその記載は削除されました。最新版には、その記載は入ってません。

petitmatch.hatenablog.com
昨年夏に出た本、友利昴『職場の著作権対応100の法則』でも、著作者人格権不行使特約について、「イラストやコラム記事など、著作者の個性やこだわりが現れやすいタイプの著作物は、不行使同意は避けた方が良い」と明言されていました。
この本は、著作者人格権不行使に応じても問題が起こりにくい場合、応じる場合の交換条件の提示もされてて素晴らしい。ぜひ職場に1冊!!

petitmatch.hatenablog.com

関連記事

petitmatch.hatenablog.com

petitmatch.hatenablog.com

petitmatch.hatenablog.com

petitmatch.hatenablog.com