2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
渡辺眸さんの写真展「ー東大全共闘1968-1969ー」に行ってきました。 渡辺眸さんは、1968年の東大全共闘の闘争の写真を、学生と行動をともにして、「内部から」撮影した唯一のカメラマンです。私も学生の頃、2001年に、東大駒場寮の写真を撮影していました。…
熊本市役所(中央区役所)14階には展望ロビーとレストランがあり、誰でも入ることができる。そのことは、熊本地震までは、知らなかった。 熊本地震のあと、2016年8月に帰省した。母からは、「熊本城を見たら泣くから、見なくていい。」と言われていた。し…
【2023/3/13 最終更新】熊本地震から今日で2年です。 一昨年、昨年と、下記のような記事を書きまして petitmatch.hatenablog.com petitmatch.hatenablog.comそのおかげか、お店に行ったよ!という感想をいただいたり、熊本旅行にも関心を持っていただき、「…
中国版グーグルのバイドゥ、画像の著作権保護のブロックチェーンプラットフォーム発表 https://jp.cointelegraph.com/news/chinas-google-baidu-launches-blockchain-based-image-rights-protection-platform jp.cointelegraph.com というニュースを見ました…
(2018年3月11日)放送を終えて… しかし、放送見たら、30分、あっという間だったなあ…結構カットされてしまうものですねえ グスングスン悔しいよ〜〜〜〜正直、アタックチャンスで逆転する気でいたし、勝てると思っていた。アタックチャンス後の問題を落とす…
*今回の話は【Road to アタック25】第23話 クイズについての身の上話 失われた20年 の巻 petitmatch.hatenablog.com を読んでないと意味がわかりません。 (2018年2月28日)なんと先ほど、情報が入り、Nくんの消息がわかった。そして、今まで知らなかったN…
(2018年2月28日)クイズについての身の上話(すごく長いです) こないだの日曜日に、メディア向けクイズ体験会があった。この「メディア向けクイズ体験会」はその名の通り、メディア関係者でクイズを体験する会である。↓参考:【Road to アタック25】第12話…
(2018年2月22日)本日、アタック25の収録に行ってきました。 大阪行きの新幹線の中で、「アタック25公式ファンブック」に載っている、パネル取りの練習問題を3回解き、出るか出ないかわかんないけど、念のため平昌オリンピックのメダル関連ニュースを全部読ん…
(2018年2月21日)少し前ですが…クイズ神社(埼玉県越谷市の久伊豆神社)のお守りをもらいました。 www.hisaizujinja.jp なんか、受験生みたいになってきた…人生で、ここまで誰かに応援されたことはないかも(ToT)うっ 感涙 甲子園に行く高校生とかって、こうい…
(2018年1月末〜2月20日頃)今回は、収録直前の特訓の話です。 アタック25から、2度めの電話がかかってきて、放送日を教えてもらった。そのとき、エントリーシートに書いた得意ジャンルや、放送日前後の出来事について、予習してくるように言われた。 そ…
ビストロ喜楽亭の地中海カレーです。 (2018年2月19日)地中海クルーズゲットに向けて気合いを入れるべく、地中海カレーを食べました。 ビストロ 喜楽亭03-3410-5289東京都世田谷区池尻3-30-5 ニュー池尻マンション tabelog.com つづく petitmatch.hatenablo…
(2018年2月18日)最近は「クイズマジックアカデミー」の新作をしてます。 www.konami.com 私は、問題の答えがわかっても、早押し機のボタンの押しが遅くて、押し負けることが多いです。異様に押しが速い、謎のクイズ青年(「Road to アタック25」11話参照 【…