TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【インタビュー公開】「イラストレーターの新しい働き方」(前編)(あしたメディア研究所/Voicy)

ネットラジオ「Voicy」の番組「あしたメディア研究所」で、DANROや弁護士ドットコムの編集長を歴任されたジャーナリストの亀松太郎さんにインタビューしていただきました。テーマは「イラストレーターの新しい働き方」です。 voicy.jp 前編と後編の2回に分け…

【展示のおしらせ】9月7日まで、キットパスのグループ展に参加しています。

9月7日まで、キットパスのグループ展に参加しています。渋谷のパン屋さん「パン・オ・スリール」で、朝の8時から夜の8時まで開催中です! キットパスを使った素敵な絵がいっぱいです。てかキットパスってこーやって使えばいいのかとすごい勉強になりました……

【MEMO】考えが変わりました(続・「報酬トラブル弁護士費用保険」はフリーランスにとって本当に必要なのか?)

【最終更新:2021/9/8】昨日は、こんなことを書きましたが、 petitmatch.hatenablog.com 報酬トラブル弁護士費用保険『フリーガル』提供開始 ~STOP未払い!7割が報酬未払い経験有、4割が泣き寝入り https://blog.freelance-jp.org/20190816-5089/ blog.fr…

【MEMO】「報酬トラブル弁護士費用保険」はフリーランスにとって本当に必要なのか?

報酬トラブル弁護士費用保険『フリーガル』提供開始 ~STOP未払い!7割が報酬未払い経験有、4割が泣き寝入り | フリパラ https://blog.freelance-jp.org/20190816-5089/ blog.freelance-jp.org この記事を読んで…私は15年くらいフリーの仕事しているので…

【展示参加のお知らせ】『100人の皆画展(かいがてん)』

渋谷のベーカリーカフェ「パン・オ・スリール」さんで開催される、『100人の皆画展(かいがてん)』に参加します。 100人が【キットパス】で描いた100の作品を、渋谷のおいしいパン屋さん「パン・オ・スリール」のギャラリーで展示をします。画家、絵本作家…

【今日は終戦記念日です】突然ですが…今日は終戦記念日ということで、自分が聞いた戦争経験者のお話の記事をUPします。

【今日は終戦記念日です】突然ですが…今日は終戦記念日ということで、自分が聞いた戦争経験者のお話の記事をUPします。板木利隆先生(農学博士・板木技術士事務所)のお話です。 petitmatch.hatenablog.com petitmatch.hatenablog.com板木利隆先生は、2012年…

プロフェッショナルやさいの流儀・戦後70年特別編〜【後編】戦後の食料安定と、「相互理解」の重要性

突然ですが…今日は終戦記念日ということで、自分が聞いた戦争経験者のお話の記事をUPします。*この記事は、4年前(2015-01-17)に前のブログ(エキサイトブログ)で書いたものの転載です。https://petitmatch.exblog.jp/23562257/ petitmatch.exblog.jp 板…

プロフェッショナルやさいの流儀・戦後70年特別編〜【前編】戦争が進路を決めた

突然ですが…今日は終戦記念日ということで、自分が聞いた戦争経験者のお話の記事をUPします。*この記事は、4年前(2015-01-17)に前のブログ(エキサイトブログ)で書いたものの転載です。https://petitmatch.exblog.jp/23562189/ petitmatch.exblog.jp 板…

【日記まんが】#メディカルジャーナリズム勉強会 ヘルスケア発信塾 に行ってきた!

★このイベントに行きました★SNS時代の医療ジャーナリズム【岩永直子さんに聞く】取材・執筆・発信のポイント ヘルスケア発信塾2019 #3 peatix.com メディカルジャーナリズム勉強会とは medicaljournalism.jp

【WORK】「栄養と料理」9月号(女子栄養大学出版部)「食品にみる 機能性成分のひみつ」挿絵

8/9発売の「栄養と料理」9月号(女子栄養大学出版部)の連載、「食品にみる 機能性成分のひみつ」の挿絵を描きました。筆者は岡山大学大学院教授の中村宜督先生です。 今回は「ぶどう」の機能性成分について考える という回です。「機能性成分」というのは、…

【おしらせ】「LINE Openchat(オープンチャット)」の特別先行ユーザーになりました #OpenChat #オープンチャット

(2019/9/2追記)私の特別先行ユーザー期間は8/31で終わりました。今は普通にLINEのすべてのユーザーがLINE Openchatを使えます。わたくし、このたび「LINE Openchat(オープンチャット)」の特別先行ユーザーになることになりました。「LINE Openchat」とい…