TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

知的財産管理技能検定3級に合格し、三級知的財産管理技能士になりました

まずはネットで合格発表があります

まずはネットで合格発表があります

11月に受験した、知的財産管理技能検定3級 合格してました!!
これで私も知的財産管理技能士や!! 3級だけど…
技能士番号発行されるのが地味にうれしいわ
初めての国家資格取得!!

先日の自己採点通りの結果でした。マークシート塗り間違ってなくてよかったわ〜
↓自己採点の詳細、勉強方法などについてはこちらから

petitmatch.hatenablog.com

数日後、合格証書がとどきました

数日後、合格証書がとどきました

今後の自己啓発計画としては、
まずサウナ・スパ健康アドバイザーを春くらいまでに取って、
知的財産管理技能検定2級は、7月のを受けようかと…

www.sauna.or.jp

いずれにせよ知財技能士は、2級までは必ず取得したいと思います。
問題集立ち読みしたら、3級とかぶる部分もあり、ちゃんと勉強すれば大丈夫そうな気がしたので…

 

 

1級(コンテンツ)の問題も見てみたのですが、ちょっと難易度的に難しい(弁理士レベル)なのと、英文契約書を読む問題があって、英語力的に厳しいかなと思いました。
2級が一般的な企業の法務部・知財部員のレベルらしい。

www.kentei-info-ip-edu.org

本来的には、私は自営業者であるから、企業の法務担当の方とは対等に契約の話をしなければならないわけなので、それくらいの知識はあったほうがいいのかなと思いました。


引き続きがんばります