TOMOKO OOSUKI

イラストレーター オオスキトモコのブログです。

【MEMO】アサヒカメラ休刊について 思うところ

カメラ雑誌「アサヒカメラ」が、次号で休刊になることになってしまいました。

www.j-cast.com 

「アサヒカメラ」は学生の頃は大学の図書館で読んでいたけど、自分では買ったことがなくて、自分で買ったのは2017年の2月号が初めてだった。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

アサヒカメラ 2017年2月号、素晴らしい。 「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」さっそく読んだ。体験談や作業の流れ、メールや内容証明郵便の文例などもあり、イラストの場合も応用できそうな良記事だった。 あと付録にキヤノンのプリンタの記事広告付録がついているのだが、これまためちゃめちゃ勉強になる内容だった。 山岸伸さんのコラムにも感動した。 当然ながらメインの鉄道写真特集も素晴らしいし、 なにより「写真」を多角的な視点で捉えているところが素晴らしい。 写真雑誌って、作品とか、商品(広告)主体で、もっと閉鎖的なものなんだと思っていた。 アサヒカメラ自体すごい久しぶりに読んだが、凄い面白い。 今後もっと読もう… http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18772 #写真 #アサヒカメラ #回し者ではありません

Tomoko Oosuki(@tomoko_oosuki)がシェアした投稿 -

撮り鉄問題とか、フォトコンの著作権問題とか、画像無断使用問題とか、モデルとの契約問題とか、問題提起は、AERA.dotでも続けてほしいなー
イラストレーション(イラストレーター)と比較して、写真業界(写真家・カメラマン業界)の権利意識や作家・カメラマンへの待遇は、写真業界のほうが圧倒的に高い。

特にコンテストにおいては、イラストレーションの場合、著作権を取られるのが当たり前みたいになってしまっているが、写真業界はそうではない。
写真家の権利の向上において、アサヒカメラが果たしていた役割は大きい。

アサヒカメラのように、批評性や、社会と表現の関係について考えるような雑誌、雑誌としてのオピニオンがあるような雑誌は、日本には現状、他にないと思う。
雑誌というビジネスモデルが広告に依存するものである以上、今回の決断は仕方がないと思うが、しかし…重ね重ね残念だ。

AERA.dotでの展開に期待しています!!

ちなみに私はアサヒカメラに掲載経験があります。画像無断使用対策の特集で…
私の掲載ページは今もこちら↓で読めるので、よかったらご覧ください。

lineblog.me